世田谷上野毛の動物病院
かみのげ動物病院
〒158-0093 東京都世田谷区上野毛1-17-10
(東急大井町線 上野毛駅から徒歩2分)
診療時間 | 9:30〜12:00 / 15:00〜18:00 |
---|
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日 |
---|
かみのげ動物病院は、獣医師であった父がこの地で昭和29年に開業し、昭和53年に私が引き継ぎました。
それ以来、地域に根差した病院、上野毛の皆さまのホームドクターを目指して日々診療にあたっております。
診察や治療にあたっては、飼い主様に患者の様子を細かくお聞きすることを常に心がけております。動物は話すことができません。そのため、飼い主様とお話することがとても重要です。
普段の行動と飼い主様が違うと思ったこと、食欲や普段の食べ物、便尿の量や回数などの様子など、分かることは全てお聞きします。動物の状態を把握することはもちろん、飼い主様のご不安も解消できるよう、コミュニケーションを大切にしております。
病院が好きな動物はあまりいません。
少しでも緊張やストレスを和らげるため、動物の気持ちになって、嫌がらない治療を心がけていきたいと思います。動物にはたくさんの種類があり性格がありますが、どんな子でも初診を忘れず、愛情を持ってその仔にあった治療ができるよう努めています。
昭和50年3月 日本大学 農獣医学部 獣医学科 卒業
昭和53年 かみのげ動物病院を引き継ぐ
獣医麻酔外科学会
獣医画像診断学会
日本伝統獣医学会
野生動物救護獣医師協会
現在作成中です
幼い頃から動物が家族の一員として生活してきました。
動物行動学の知識をもとに、動物にストレスの少ない動物病院創りをし、ただ治療して病気を治すだけでなく、飼い主さんとペットがよりよい関係を築けるようお手伝いできたらと思います。
また、イギリスに住んだ経験から、治療のオプションとして一般的な西洋医学の他にも、ホメオパシー(体の自然治癒力を高める効果の持った成分を極度に希釈して投与し、病気の治癒を目指すこと)、アロマセラピーや鍼灸治療などの治療もご紹介します。
様々な選択肢の中から、飼い主さんのニーズに合った治療を一緒に進めていけるように心がけております。
4月から新卒で動物看護士として働いている佐々木です。私の飼っている柴犬も以前からこちらの病院にかかっているのがきっかけでこちらの病院で働く事になりました。飼い主の立場に立った対応ができるよう心掛けていきたいと思っています。専門学校を卒業したばかりでまだまだ分からないことが沢山ありますが、少しずつ学んでいけたらと思っています。これからよろしくお願いします。
お電話でのお問合せはこちら
■診療時間
午前 09:30~12:00
午後 15:00~18:00
■休診日
水曜・日曜午後・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
診療時間:午前09:30~12:00
午後15:00~18:00
休診日:水曜・日曜午後・祝日