世田谷上野毛の動物病院

かみのげ動物病院

〒158-0093 東京都世田谷区上野毛1丁目17-10鈴木マンション1F
(東急大井町線 上野毛駅から徒歩2分)

診療時間
8:30〜11:30 / 14:00〜17:00(最終受付16:45)
休診日
水曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-3701-4074

皮膚トラブル

痒がる犬
主な症状
  • 肌がカサカサしている
  • 毛が抜けている
  • 痒がる
  • 毛艶が悪い
  • 耳が臭い
  • 手や足を舐める

皮膚疾患は、短期間で治るものと長期的にコントロールしてなくてならないものに別れます。初めに問診をしっかり行い、一般的に皮膚病で行われている検査をします。検査は、皮膚の細胞を顕微鏡で見る「皮膚スタンプ検査」や、毛を抜いて顕微鏡で見たり、培養検査をする「毛検査」、主にカビの発見に役立つ「ウッド灯検査」、痒みの診断の補助に「アレルギー検査(血液検査)」などがあります。飼い主様のご相談の上、どの検査を行うか決め、検査結果に基づいて治療方法をご提案します。短期間で治るものはお薬だけでも治る場合が多いですが、長期的にコントロールするものは、お薬の他にシャンプー、食事管理などもご提案させていただきます。食事管理は体質改善のためのものであったり、皮膚疾患に特化したものをご紹介します。また、当院は、シャンプー療法に力を入れておりなるべくお薬に頼らないで管理できるところを目指しています。その子に合ったシャンプーを選ぶお手伝いもしております。様々なスキンケア用品を揃えておりますのでお気軽にご相談ください。

また、皮膚病は長期的にコントロールしていると途中で状態が変化する場合もあります。定期的に診察をさせていただき、飼い主様としっかり相談しながら、各ご家庭に合った継続可能な治療法を見つけるお手伝いをさせていただきます。一般的な皮膚病の検査や治療では皮膚の状態がコントロールできない場合は、信頼できる皮膚科専門医をご紹介させて頂きます。

皮膚病の検査・治療の流れ

脱毛や痒みがある場合の検査や治療の流れをご説明します。

細菌や寄生虫疾患の除外

まずは、最近が感染していないか、寄生虫が感染していないかチェックするために皮膚の表面をぬぐって顕微鏡でみます

必要があれば、培養検査なども行います

血液検査

皮膚病の原因に内分泌疾患が隠れていないか、かゆみ止めなどのお薬をあげても問題ないかなどを判断するために血液検査を行います

薬・フード
シャンプー

フードを変える、適切なシャンプーを使うなどだけで治療する場合もあります

必要な場合はお薬を投薬します

再診

皮膚病は一度ひどくなると、治るまで1か月以上かかることも少なくありません。

1~2週間毎の再診で治療が適切がどうか判断していきます

各種検査について

皮膚スタンプ検査

皮膚の炎症を起こしている部分にセロハンテープをあてて、表皮の細胞を採取したり、炎症が強い場合は濡れた綿棒でこすって表皮の細胞を採取します。スライドガラスを染色し、顕微鏡で観察します。

真菌培養検査

被毛を抜いて、黄色い培地に植えます。皮膚糸状菌がいると10日以内に培地が赤く変色し、白いカビが増えます。

内分泌検査

皮膚病に関連する内分泌疾患は、甲状腺機能低下症やクッシング症候群があげられます。甲状腺機能低下症は、血液検査で甲状腺ホルモンの数値をチェックすることで見つかります。クッシング症候群は疑いがある場合は、お預かりでの検査となり、お薬を注射する前と後の血液を採取する必要があります。

アレルギー検査

血液検査でのアレルギー検査は、抗体検査、リンパ球反応検査(主要食・除去食)があり、食物アレルギーなどでフードをチョイスする時に役立ちます。検査可能な日は月曜・木曜・金曜となっております。詳しくは、アレルギー検査

アトピー性皮膚炎 治療例

治療前

皮膚の感染症のお薬、かゆみ止め、抗菌シャンプーの併用、さらに食事療法を実施しました。

治療後(現在も治療中)

毛が生えそろい、痒みもほとんどなくなりました。

様々なスキンケア用品を揃えています。
おうちでのシャンプーが難しいワンちゃんはシャンプーもお受けしています。

診療の流れ

ご来院・受付

ご来院されましたら、診察券をお出しください。
保険証もお持ちの場合は、一緒にお出しいただけると確認がスムーズです。

続いて簡単にご来院の理由もお聞きしますので、どうされたかをお話しください。詳しい問診は獣医が引き継いで担当しますので、簡単な内容で構いません。

また、初診で来られた方は、受付にて「初めてです」とお伝えください。飼い主様の住所などの情報や、動物の情報を問診票に記入していただきます。
事前にダウンロードし、ご記入の上でお持ちいただくと受付がスムーズになります。

なお、当院は時間帯予約制です。ご来院の前には、お電話またはWEBでのご予約をお願いします。

03-3701-4074
診療時間
午前 08:30~11:30
午後 14:00~17:00
(最終受付16:45)
休診日
水曜・日曜・祝日

※予約優先ではございますが、都合により時間通り診察できない場合もございます。
 予めご了承ください。

問診・カウンセリング

問診とは言葉が話せない動物にとって、飼い主様からの代わってお話をするということです。どうして病院に来たのか、どのような状態なのかをどんな細かいことでもいいので教えてください。

元気はあるか、食欲はあるか、オシッコやウンチはいつも通りか、吐いたりはしていないかなど、いつもと違うところは一緒にいる飼い主様にしか分かりません。

ペットの調子が悪いと、飼い主様としては大きな病気だったらと不安になると思いますが、落ち着いてお話してください。

検査

まず問診で内容を確認し、触診や目視検査、身体検査をさせていただき、必要に応じて追加の検査を実施します。

追加の検査は血液検査やレントゲン検査、超音波検査など、様々ありますが、動物の負担を少しでも減らすため、必要な検査のみを実施するように心がけています。

なるべくスムーズな検査を行うようにしておりますが、お待たせしてしまう可能性があれば後日検査結果をお伝えいたします。

治療計画の説明

問診や診察、検査結果などを元に、病気の診断やこれからの治療計画を行います。

まずは病気の内容をお話し、なぜこの病気になったのかという原因をご説明します。合わせてこれからの対策や治療内容を飼い主様にご理解いただけるよう、お時間をかけてご説明します。

治療内容については、メリットもデメリットもきちんと説明し、治療を実施していくかどうかのご判断を飼い主様にいただいております。飼い主様の許可なく治療を実施することは絶対にありません。

治療

病気の内容や症状に合わせて、本当に必要な治療のみを実施します。治療について分からないことや気になることがございましたら、お気軽にお尋ねください。

また、治療は基本的に飼い主様の前で行います。
診察台を怖がるなど、台に乗せられない場合は飼い主様に抱っこしてもらうなど、動物の特徴に応じて対応させていただきます。

ただし、治療に支障がある場合は、飼い主様の許可を得たうえで、別室にて対応することがございますので、あらかじめご了承ください。

お会計

診察が終わりましたら、受付でお会計をお願いいたします。順番にお呼びいたしますので、待合室にてお待ちください。

投薬が必要な治療の場合は、お会計と合わせてお薬の説明も一緒にいたします。お会計での対応のときに分からないことや疑問に思うことがありましたら、何でもお話しください。

また動物病院では保険などに入っていない場合に高額になってしまう場合もございますが、各種クレジット・ペイペイなども対応しておりますのでご利用ください。

次回のご予約

次回のご来院の目安は、それぞれの病気や症状に合わせてお伝えします。

症状の違いで、いつもは1週間後の目安なのに2日後が来院の目安になるなど同じ病気であってもご来院時期が異なる場合もございます。そのため、必ずご来院の目安を確認していただきますようお願いします。

次回のご予約は受付、お電話またはWEBにてお願いいたします。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

03-3701-4074

■診療時間
午前 8:30~11:30
午後 14:00~17:00
(最終受付:16:45)
■休診日
水曜・日曜・祝日

診療時間

 

日祝
午前 × ×
午後 × ×

診療時間:午前08:30~11:30
     午後14:00~17:00
     (最終受付16:45)

休診日:水曜・日曜・祝日

アイペットペット保険対応動物病院